コース図
初めてでも安心、整備された走りやすいトレイルコース!
全体的に草は刈って整備され藪漕ぎのようなコースはありません。トレイルレースのスタイルは動きやすく走りやすいランシャツ、ランパンで走りますので、ランナーの方々に少しでもストレスの無いようなコース設定を心がけております。ジープロード、シングルトラック、所々急な下りや急な登りもありますが、初めての方でも走りやすいコースになっています。
さめうらの郷湖畔トレイルレースの特徴
特徴1
雨でも安心・別ルート
雨でコースがぬかるみ、滑りやすくなる場合には、安全を最優先に考えた「雨用エスケープコース」をご用意しています。通常時(晴れの日)とはコースが一部変更されるため、走行距離もわずかに異なります。雨の日のコースでは、急な坂を避けて傾斜をゆるやかにし、安全に走れるよう配慮しています。
特徴2
初心者でもわかりやすいコース設計
ロスト(道に迷う)をゼロ目指して、コースは分かりやすく、目の届く間隔で、テープでマーキングしております。
また、クロスカントリーランやマウンテンバイクのレースのようにコーステープでコースを作っている箇所もあり、迷う事なくゴールまで辿り着けるコース作りを努力しております。